WAKEフィジカルトレーニング

ミドルエイジからのワークアウト

パーソナルトレーナー業

哲学の回路がショートしたポンコツ

新規クライアントが減量を求めて、そのためのプログラムを提示する。私の行動の根っこは「その人が健康になるため」というもの。こんな理由で、短期減量とは言え極端な食事制限は提案しません。だけど、クライアント自身が極端な糖質制限を求めてくることが…

人の本質はそんなものですよ!

「坂本さん、ブログ読みました。面白いですね。」 「坂本さん、指導がわかりやすいです。勉強になります。」 「坂本さん、結構筋肉ありますね!そんな風になりたいです。」 こんなこと言われると、、、指導にも力が入りますよ(笑)。やっぱり人間ですからね…

トレーニング指導の時によく思うこと

指導している時に良く感じることを書いてみます。 フォームが出来ていない場合が多いので、まずはフォーム作り ウェイトトレーニングを行なっていると、どうしても重量にばかり目が行きがちです。しかし重要なのは鍛えたい部位に適切に負荷をかけて、関節を…

予期せぬことへの危機管理

ドライブレコーダーやっと付けました。危機管理のためです。去年の東名高速の事故(事件)があってから危機感ってのを感じていました。それに去年は目の前で2回も事故を見ました。笠岡のベイファームが1件と岡山から帰る途中のスーパーの駐車場からの出会い…

映画もトレーニングも体験型ってこと

昨今、英語がどうしても必要でした。論文書いてたわけですからね。当然といえば当然。最近、英語が情報入手のために必要だと感じてます。もちろん論文もそうですが、コミュニケーションとしても必要だと感じています。普通に世界の研究者やトレーナーと話し…

SNSのメッセージで仕事を受けない方が良い理由

【2015年11月14日の因島のイベント】 先日、自分自身の経歴や活動実績などを書き記す作業があったんですね。経歴は簡単にかけるのですが、大変なのは活動実績です。この書類が公式なものなので、活動実績にも証明するものが必要なんです。例えば私なら健康づ…

応援してもらいたい人になろう!きっと周りも応援してくれます

トレーニング指導歴が長くなってきたんで会う人さまざまですね。愉快な人、寡黙な人、いい加減な人、真面目な人。いろいろです。応援したい人ってのもいます。どんな人だったかと言うと、「私この前母親が病気で入院したんです。今結構大変なんです。家では…

パーソナルトレーニングジムのオープンに関して受けた相談

福山のパーソナルトレーナー&スロージョギングインストラクターの坂本です。 ブログに訪れてくれてありがとうございます! 昨日、柳井(山口県)に行きました。ここは2年前にスロージョギングの教室でお世話になったところなんです。今回は田中宏暁先生の講…

ランニング時のチェックポイント

久しぶりのお客さんでした。今年の3月に来られて、膝を痛めて間が随分と開いてしまいました。 ランニングのスキルを身につけることがメインの難波さん(仮名)です。私が難波さんに指導した内容は次の通りです。私にはランニングスキルに関してチェックポイ…

「これは間違った運動法だ」というのが分かるようになるだけでも良い

来週の月曜日に尾道市御調町でロコモ予防の教室があります。今資料作りをしてるんですが、ちょうどその時お客さんから言われました。「日々筋トレやスロージョギングをしているので脚に力が入るようになってきた」と言われました。それからもう一つ嬉しい言…

ブログでの情報発信!プロとして発信するなら、あなたの専門領域のあなたの見方を

【今日の出来事】 今日は石田内科循環器科の運動療法施設で月2回の仕事でした。 【内容】 来られたお客さんは12名ほどでした。少なめでしたが、みなさん明るい方達ばかりなので体操も楽しくできました。途中新しい方の見学もあって、①「運動のこと」や利用法…

坂本さんの得意なことは何ですか? というインタビューに対して

坂本さんの得意なことはなんですか? 先日インタビューで「坂本さんの得意なことは何ですか?」と言われました。2017年2月4日にコミュニティハウス umbrella で開催される「まちなか寄席」で講話いたします。その事前インタビューで担当の杉原さんからご質問…

この狭い部屋でどうやってスロージョギングしてるの?

尾道スロージョギングクラブの一風景です。 これはウォーミングアップですね。 毎回この部屋でスロージョギングをしているところをFacebookで投稿するので、「どうやってこの狭い部屋で走るんですか?」という質問を受けました。これについて少し書きます。 …

2017年の目標

「一年の計は元旦にあり」 ということで、2017年の1年をどうするか考えます。今まで無理な計画を立てて失敗するケースが結構多かったですね。今年は5年後の目標を見据えて今年の目標を設定します。先日Facebookでもアップしたとおり、1.研究 2.パーソナルト…

パーソナルトレーナーと行動療法

行動療法という治療法があります。薬を使うわけではなく、テクニックです。喫煙をやめさせたり、悪い行動を修正する技法です。実は肥満治療にも使われていて、この治療は欠かせないものになっています。肥満治療の基本は運動と食事を改善することです。最も…

私のベンチプレス、スクワット、デッドリフトはこんな感じのメニューです。

トレーニングするなら心理的に負担が少なく、やりやすいメニューが良い。欲張ったメニューにした場合、やろうと思えばできる。だけど次行う時にまたこの「負担になる」トレーニングをすると思うと億劫になり、出来なかったら心が萎えてしまう。このことは忙…

運動指導にエンターテイメント性は必要か?

これはみろくの里のスーパーバイキングです。でっかいバイキングの帆船がブランコのように揺れる乗り物ですね。毎年子供とここに遊びに来てます。スーパーバイキングの係りの船長を見てエンターテイメント性を感じました。本当に船長を演じていて子どもたち…

スロージョギング・ノルディックウォーキングの仲間との交流会

1年間ずっと参加して頂いてありがとうございます 本日はスロージョギングとノルディックウォーキングに来てくださっているお客さんとの交流会でした。この一年ずっと参加して頂いことに本当に感謝しております。 食事のとり方を見ていて思ったこと 脂っこい…

パーソナルトレーナーとして独立起業する際に知ってほしいこと

本日は柳井市保健センターで指導者向けのレクリエーション講習でした。内容は昨年度と変わらずコーディネーション運動でした。運動神経に関わるいろんな要素を組み合わせながら運動するのは脳トレになって楽しいんですね。きっと満足されたのではないかと自…

NSCAジャパンの機関誌「Strength & Conditioning Journal」のパーソナルトレーナー最前線に掲載して頂きました

2012年NSCAジャパンの機関紙「Strength & Conditioning Journal」のパーソナルトレーナー最前線というコーナーで記事を書かせていただきました。