池本です。
WAKEでは、ダイエットや体力向上を目的としている
お客様にHIIT(ヒット)をして頂いています。
HIITとは
High-Intensity Interval Trainingの略で、
高強度で短時間のトレーニングを
インターバルをはさみながらやるトレーニングです。
WAKEでは、30秒×4種目のトレーニングを、
個々にあった強度と種目とラウンド設定を
してプログラムを組んでいます。
ではなぜHIITを採用しているのか?
をご説明します。
HIITトレーニングの効果(主に3つ)
①体脂肪燃焼(トレーニング後も脂肪燃焼が継続)
短時間のトレーニングを繰り返す事で、
トレーニング中も脂肪を燃焼しますが、
運動後もアフターバーンといって、
長時間脂肪が燃焼してくれます。
これが最大の特徴です。
アフターバーン効果は、EPOCとも言われ、
トレーニングが終了した後数時間、
代謝が高い状態のままになり、
カロリー消化が多くなり、
痩せやすく太りにくい状態を作ってくれます。
効率よくてお得感がありますよね(^^)/
②体力があがり自律神経が整う
HIITは高強度なので当然、体力もあがります。
何回か繰り返すと、心肺機能が強化されて、
しんどくなくなると思います。
また、心臓から全身に血液中の酸素を送ろうとする為、
心肺機能が上がり、呼吸が深くなる事から自律神経が
整うともいわれています。
③アンチエイジングの効果
HIITを行うことでも成長ホルモンの分泌があがり、
若さを保てます。
成長ホルモンは運動をすることで、
年齢に応じて落ちていく分泌量を
一定値に保つことができます。
HIITは、その成長ホルモンを、
短時間で効率よく分泌できると言われています。
そして、HIITはこんな人にお勧めです!
●効率よくトレーニングしたい人
HIITは、10分以内の短いトレーニングでも十分な効果が期待できます。
●自宅でもトレーニングしたい人
動画を観て頂くと分かりますが、
自宅で限られたスペースでも簡単に行うことができます。
という主な理由からHIITをお勧めしています。
まず、各種目の正しいやり方(姿勢や速さなど)を
直接レクチャーして、お客様はご自宅で
このHIITを動画を観ながらされています。
2週間に1回くらいのペースで、新たなHIITのプログラムを作成して
直接レクチャーした後、動画を作成して送っています。
今回は、男性の方様に、
「鬼HIIT」を作成しました。
自分でもやりましたが、これは正直けっこうキツイです"(-""-)"
追い込みたい方は是非チャレンジしてみてください!
決して無理はなさらずお願いします。。
最後まで読んで頂きありがとうございました。