WAKEフィジカルトレーニング

ミドルエイジからのワークアウト

2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧

「スロージョギングを三次市のみなさんと」 講義・講演2017年 その11

最初の会場「みよし運動公園」です。 三次市市長さんとスロージョギングしました。議員さんや教育長さんとも。 甲奴はお昼からスロージョギングしました。約15名の方が来られ、「これならできそう」と言って下さいました。 トータル10分走りましたよ! 最後…

「乗馬のような機械に乗って揺れるとウエストが締まるらしい」

それするよりも、家の中でウロウロ歩く方が消費カロリーは2倍だよ! 以上

スロージョギングは筋肉の萎縮を予防する「尾道市御調町ロコモ予防教室」 講義・講演2017年 その10

「ジョギングではなく、筋トレを教えてくれるのかと思った」というのがお客さんの意見でした。予想に反しますが、筋トレこそが筋肉萎縮の最良の方法というのは間違いです。スロージョギングを継続すると太ももの筋肉が肥大します。そして脚力の強化も可能で…

テレビで「◯◯ダイエット法」「◯◯で痩せる」って言ってましたよ! 坂本返答シリーズ

テレビを見たらおバカちゃんになるからダメって、昔お母ちゃんに言われたでしょ!? 以上 編集後記 写真は北斗の拳のラオウの兜です。欲しい❤️

「お腹の脂肪だけ部分的に落としたいです」 坂本返答シリーズ

「お腹だけ脂肪が落ちた!二の腕だけ脂肪が落ちた!太ももだけ脂肪が落ちた!」って人を見たことないんだけど。 以上 お知らせ 短期集中ダイエット ←ありがたいことに絶好調です!あとお1人です!

「フツーに歩けますか?」「はい」 坂本返答シリーズ

「だったら走れますよ!」 以上 お知らせ 2か月集中ダイエット ←キャンペーン中 2017年5月31日まで

「痩せるためには腹式呼吸が良いらしいよ!」 坂本返答シリーズ

バカな!!痩せるためには低速式走行(スロージョギング)でしょ! 以上 編集後記 腹式呼吸がダメって言ってるわけではないので。テレビでハチミツがいいと言えば飛びつき、ココアがいいと言えば飛びつき。。同じ論理ですよ。なんの観点で腹式呼吸が効果がな…

「私走ったことがないんです!」「???」 坂本返答シリーズ

「ウソでしょ!小さい時に走ったことあるでしょ!」 以上 編集後記 写真は3年前のものです! お知らせ 2017年春のダイエット応援キャンペーン - WAKE 福山市のパーソナルトレーニングジム 肉体改造 - 福山市のパーソナルトレーニングジムWAKE

「筋肉がつくから筋トレしたくない」 坂本返答シリーズ

「頭が良くなるから勉強したくない」 って言ってるのと同じですよ! 以上 編集後記 お腹の調子が最悪でした。何が原因だったんだろう?用心します! 告知 本気の方へ 本気で体を変えたい方へ - 福山市のパーソナルトレーニングジムWAKE 短期集中で絞りたい方…

「ダイエットが成功して、その後リバウンドしない方法を知りたいんですけど」 坂本返答シリーズ

終わりと思わないこと! 以上

「20分以上運動を続けないと脂肪が燃えないんでしょ?」 坂本返答シリーズ

「じゃあ、19分59秒までどうやって動いてるの?運動始めたその時から脂肪は燃えてるよ!」 以上

「走っても走っても体重が落ちません!」坂本返答シリーズ

食べてるでしょ?? 以上 編集後記 ただいま英語の学術論文の投稿をする直前です。文章は終わっていますが、体裁を整えるのが意外と大変ですね。でも、これも訓練!頑張ります。

「雨が降ってるのでウォーキングできません!」 坂本返答シリーズ

普通に歩くよりも、掃除の方が消費が高いよ! 以上 編集後記 ランニングマシン上で、時速3㎞から少しずつスピードアップしていくと自然と走りはじめるのが時速6~7㎞です。これ未満のスピードでは普通歩きますね。そんな研究論文読んでました。今は夜の3時。…

「1000歩増やしてください!」「えっ!そんなに?無理」 坂本返答シリーズ

人の1歩はだいたい70㎝、10歩が7m、100歩が70m、1000歩が700m! ほら、スーパーに歩いて行けば簡単に1000歩でしょ。 簡単さ! 以上 編集後記 編集ってほどでもないけど、これから10数日はブログをコンパクト&インパクトで書きたいと思います。学位論文の中…

Any volunteers?のボランティアは「自主的に誰か進んでする人いませんか?」って意味です。

私、思うところがあって昨日この記事をFacebookで投稿したんです。 spotlight-media.jp すると、思いのほかコメントがあって、驚きましたよ。私も運動指導のプロとして仕事をしているので、共感したんですね(私が言うプロと言いうのはプロフェッショナルで①…

出張や旅行が多いと食事が多くなる。。確かに!

【ウィーンでの食事】 トレーニングでも勝てないものがある どんなにトレーニングプログラムが優れていても、どんなにそのプログラムに沿ってハードにトレーニングしても打ち勝てないものがあります。それはいい加減な食事です。これだけは倒せません!大敵…

トレーニング刺激に身体を慣れさせない

「ゴリラにしてください」というお客さんが来ています。もう来られてから2年以上経ちます。今日も来られました。最初は重量もホント普通だったんです。ですが、ついにデッドリフトが100㎏を超え、この重量も余裕になりそうです。スクワットも105㎏で行ってい…

走らないジョギング「スロージョギング教室 in 玖珂総合公園」でした! 講義・講演2017年 その9

最初にスロージョギングの意味や効果をお話しする ノリトレパフォーマンスラボの田中さんが企画してくださいました「走らないスロージョギング教室」でした。23名の方々がご参加下さいました。ありがとうございます 「なぜ走るのが良いのか?しかも歩くスピ…

ブログでの情報発信!プロとして発信するなら、あなたの専門領域のあなたの見方を

【今日の出来事】 今日は石田内科循環器科の運動療法施設で月2回の仕事でした。 【内容】 来られたお客さんは12名ほどでした。少なめでしたが、みなさん明るい方達ばかりなので体操も楽しくできました。途中新しい方の見学もあって、①「運動のこと」や利用法…

「ランニングマシンで1㎞一生懸命走って、きついし汗も出たのに。。」って対処法はまずは自分でやるものではないです!

今日もお客さんからの質問がありました。 「ランニングマシンで1㎞ほど一生懸命走って汗出してるんですが、全然体重が落ちなかったです。結構ハードで大変だったんですけどね」と。 うん、ありがちですね。きつさと汗の出がすごいと消費カロリー上がったんじ…

なぜダイエットが苦しいと思えるのか?見込み感にメスをいれないとね。

本日2コマパーソナルトレーニング2ヶ月集中の初回の講義がありました。この講義って結構エネルギー要るんですよ。だってこれから減量という大変なことに挑んでいくわけですから、何をするかを説明しないとイカンのですよ。 我がジムでは、テレビでもよく見る…

運動をスタートできないのなら、まずは負担から見直そう

本日は第5日目のスロージョギング大学ダイエット学部。 ちょうど全体の真ん中の日で中間測定でした。 体脂肪率を測って、 筋肉量(除脂肪体重って言いますが)を計算して、 体脂肪量も計算して、 あっ、減ってますね! そう、見事に減っていたんですよ、体脂…

ダイエットに「役に立たない」ではなく「役に立てる」

「筋トレやって何になるの?」 「スロージョギングやって何になるの?」 人は役に立たないとか、為にならないと思ったら行動に移さないですね。これは良く分かります。自分だって、これから音楽を習ってくださいって言われても何の役に立つの?って思います…

歳をとったから運動できないという人必見

若者でも高齢者のような体力の人いっぱいいます。 高齢者でも若者以上の体力の人も少なからずいます。 年齢は関係ないです! 以上 編集後記 「運動する時間がない」「運動する体力がない」「運動する年齢ではない」と思っている人が運動しない理由です。役立…

体力が落ちてきたから運動できないという人必見

体力が低い人ほど、体力は上がりやすい! 体力が高い人ほど、体力は簡単に上がらない! 以上 編集後記 体力についても誤解が多いです。「痩せると体力が落ちる」とかね。

たくさん食べて運動もせずに痩せたいと思っている人必見

たくさん食べて運動もせずに痩せる方法はない! 以上 編集後記 こういうことを聞かれることが多いので書きました。役立てて頂ければ幸いです!

動機付けレベルが高いと、常時そのことが頭にあるので成功しますよ!

息子は投げるのが好きです。上手に投げれたら褒めてるので、好きになってます。さて本題。ダイエットが続く人と続かないなとは、動機付けレベルに差があります。動機づけレベルが低いと、「目標に向かってた動機」がドンドンドンドン弱まっていってしまう。 …

忙しいから運動ができないと思っている人へ

忙しいのであれば、その忙しいことを一生懸命やりましょう。一生懸命やることが身につけば、何にでも一生懸命になれます。たとえ仕事が2つあっても、一生懸命やれます。仕事にも運動にも! 今日は以上です。 写真は葛城山です⛰。行きたいなあ〜!

「時間がない、年取ったから、体力がないから」はごもっともですが。。ちょっとした知識で考え変わりますよ!

「忙しくて運動する時間がない」っていうのはよく聞きます。実は内閣府の調査では「運動しない人の理由」の第1位が「忙しいから」だそうです。第2位は「年を取ったから」、第3位は「体力が落ちたから」だそうです。勿体ないですね。科学的に正しいことを知れ…

論文作成に当たって、仕事やトレーニングでも実践可能な4つのこと

今日こんなタイトルの中間報告というか研究計画書を提出してきました。このタイトルはまだ仮なんですがね。たぶん変わるかと思いますが、なんとか書けました。 この約30ページほどの中間報告を書くのに10日ほど掛かりました。。(汗)。今日が締め切りだった…