WAKEフィジカルトレーニング

ミドルエイジからのワークアウト

2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

太りにくい焼肉の食べ方極意!

Kanaです。みなさん今日は何の日か知ってますか? そうです!8月29日は焼肉の日です。 今日は焼肉の日ということと、ダイエット中だけど焼肉に行くのでアドバイスお願いします。という声をよくいただくので、今回は太りにくい焼肉の食べ方について紹介します…

体力レベルが上がってくると、身体を鍛えるとき小分けにした方が心理的にも負担が少ないし、バルクアップできる!

Dr.サカモトです。 【フルボトム・スクワット】 自分自身の新しいトレーニングプログラムを作りました。 ちょっとマニアで私事なんですが。。 以前は週3回のトレーニングで、 1回のトレーニングで全身を行なっていました。 強度は中程度で、 追い込まないこ…

姿勢を良くして負担のかかりにくい体を

Kanaです。 8月19日に1日10分自宅でできる時短トレーニングの「姿勢と背中編」を行いました。 【姿勢のチェック】 まずは壁に張り付いて姿勢のチェックからです。 この姿勢をチェックすることで自分にどんな体の弱点があって、どこの部分を改善すべきなのか…

最近私が筋トレを本気で挑んでいる理由

Dr.サカモトです。 最近になってやっと、 トレーニングに気合が入ってくるようになりました。 楽しくなったんですよ、筋トレが。 きついんだけど。 高重量が上がるってわけではないんです。 今ベンチプレスは 95kg以上は扱っていないです。 スクワットもフル…

体脂肪がつきにくい食事術

Kanaです。 体脂肪が蓄積すると、身体にさまざまなデメリットが生じます。 太って体形が崩れるだけでなく、健康面では動脈硬化などに起因するリスクも高くなったり、肥満はテストステロンという男性ホルモンの分泌を低下させるなど、ホルモンの分泌を乱すた…

健康効果を出すにはコツコツコツコツ!

Dr.サカモトです。 もう8年も前になります。 佐藤さんがノルディックウォーキングのイベントに 参加し、その後イラストを描いてもらったのが。 これです! ↓ 素敵でしょう! すぐにFacebookに上げたくれたのを 思い出しましたよ。 以下は佐藤さんが先日投稿…

内臓脂肪減らして、筋肉をつける! 筋肉の時代

こんにちは! Dr. サカモトです。 健康づくりのためにジョギングとウォーキング、 そして筋トレをお勧めしているパーソナルトレーナーです。 「皮下脂肪と内臓脂肪はどう違うのか?」 という質問がありました。 皮下脂肪は字の如く、 皮膚の下に溜まっている…

コンサルの安心感

Dr.サカモトです。 今日はコンサルティングについてです。 私がこれまで コンサルを受けたことは生涯4回です。 1回目は商業出版のためのコンサル 1年契約。 2回目は商業出版のためのスクールを 1ヶ月。 3回目は経営指針を作るための100日コンサル。 そして、…

アフターコロナの時代は一家に1台これ!

【2016年の7月末に行った内海町クレセントビーチ】 ↑↑ 4年前の書き途中のブログです。 今日内海町のクレセントビーチに行って、 「いやあ、懐かしいなあ」と思ってました。 そこで、ブログの下書きを思わず、スクロールしましたよ。 私、書き途中のブログが1…

要注意 身に覚えがないが痛くなった

Dr. サカモトです。 身に覚えがないことで腰が痛くなった。 ちょっと動いたら膝が痛くなった。 元々運動不足という自覚があるのなら、 もしかすると、 そんな程度の負荷が掛かったくらいで、 悲鳴を上げる弱体化した体になっている のかもしれません。 現代…

運動不足による不利益は大きい

Dr. サカモトです。 健康づくりにはまずは 動くことが第一歩です。 このコロナ禍で運動不足になっている人、 多いですね。 自分でできる運動は ジョギング、 ウォーキング、 自宅での軽い筋トレ などなど。 どんな種類の運動でも、 まずはトライすることです…

トレーニングは万能薬??

Dr.サカモトです! 「1つのトレーニングから得られる効果は基本的に1つ」 分かりやすい言葉です。 しかし、実際には複数の効果があります。 例えばジョギングすれば、 全身持久力が向上するのが最も大きな効果です。 他には太ももの筋肉が肥大したり、 生活…

魂を注げば筋肉はつくのか? ちょっとだけゆとりを持ったトレーニング

Dr.サカモトです。 「トレーニングは毎日やった方が良いんですか? それとも週に2〜3回の方が良いんですか?」 なんてよく聞かれます。 結論から言うと、 「どっちでも良いですよ。」 本格的に筋力アップや筋肥大を目指そうと思ったら、 同じ筋肉に週に2〜3…

暑い夏の水分はこまめに補給!

Kanaです。 我々の体を構成する成分の中で最も多く含まれているのが水分なのは皆さんもご存じだと思います。 男性で約60%、女性で約55%です。 女性の方が水分量少ないのは体脂肪量が多いから。 1%程度の水を失うと喉が渇き、4%程度であくびが出るようになり…

有酸素運動と無酸素運動 どっちがいいの?

Dr. サカモトです。 有酸素運動と無酸素運動は どちらが大事? と言う話をよく聞きます。 無酸素運動は全力疾走や筋トレのイメージ。 有酸素運動はジョギングや自転車、水泳のイメージ。 前者は70%以上の負荷で挑むので 、 1分も持たないくらいです。 (も…

レプチンは夢の痩せ薬!?

Kanaです。 脂肪と聞くとダイエットの敵だとか健康の敵みたいなイメージがあります。 イメージというか固定概念みたいなものですかね。 で、このタイトルにあるレプチンというもの。馴染みのない言葉なので初めて聞いた方も多いと思います。 レプチンが何な…