WAKEフィジカルトレーニング

ミドルエイジからのワークアウト

筋トレ

骨粗鬆症は予防できる!

骨に蓄積するカルシウム量は 骨塩量と呼ばれ、加齢、栄養状態 運動習慣、疾患の有無などによって 大きく変動します。 骨塩量は発育とともに増大し、 20~40歳代までに 生涯の最高値に到達します。 その後は加齢とともに減少していき、 70~80歳代では男性で3…

ムキムキが心配?

「筋トレでムキムキが心配です」 との声が未だにあります。 私の肌感覚ですが、 ベンチプレス(BP)が自分の体重分、 スクワット(SQ)が体重の1.2倍で 「ムキ」くらいですかね。 ムキムキはBPが1.5倍、 SQが2倍くらいかな〜。 その辺りからムキムキを心配し…

時は筋肉なり! Time is muscle.

ふと思った。 時は筋肉なり! 体を動かす原動力は筋肉。 筋肉があって運動ができる。 その運動が年々注目されていると思います。 20年前はここ福山市で パーソナルトレーニングで仕事をするなんて考えられなかった。 運動療法だって注目もされていなかった。…

脚を鍛えてくれるランジ 自宅で出来る筋トレご紹介

これから年末年始にかけて、今年は減るかもしれませんが 会食や飲み会が増えて気が付くと体重が・・となりがちですね。 そうならない為にも、ご自宅で簡単にできる 筋トレをご紹介していきます。 今回はランジという種目の紹介です。 英語ではLungeで、「突…

あせらず、あわてず、あきらめず

「あせらない、あわてない、あきらめない」 は減量のための3Aです。 「あせらない、あわてない」 は例え結果が出ていなくても、 「今」は結果が出ていないだけです。 種を蒔いても、すぐに花は咲かないのと同じで、 減量始めたからすぐ痩せない場合もありま…

筋トレはやってみないと分かりません!

私が指導しているトレーニングを4種目ほど写真で紹介します。 まずざっと見てください。出来そうじゃないですか? それと、どんなエクササイズかなんとなく想像できると思います。 シーティッド・ショルダープレス これは万歳する運動です。 インクライン・…

トレーニングは裏切らない!

先日、定期的に来られているお客様に 身体の携帯測定をさせて頂きました。 3ヶ月ほど、休まず週2回45分間を みっちりトレーニングしています。 結果は、 体脂肪率が落ちて 脂肪量も落ちて 筋肉量が上がっていました。 詳細の数字は、ご本人の承諾を得て…

カッコイイ身体を目指して減量しませんか?

「筋肉をつけて体脂肪を落としたい!」 この要望は特に男性が多いです。 理想ですよね。男としては。分かります! でも現実は減量時には 筋肉のタンパク質もエネルギーとして使われるので、 どうしても筋肉量が落ちます。 減量時には筋肉量は簡単には増えま…

心と筋肉をコネクション

バーベルやダンベルを挙げる時、重要なことがあります。 それは「心と筋肉のコネクション」です。 「心と筋肉がつながるの?」 つながるんです! (1)単に筋肉を意識しようというのは間違い よく筋トレをしている最中に 「筋肉を意識しましょう」と言います…

道具や使い方次第で、家でも運動や筋トレは出来ます!

新型コロナウイルスの影響で 家で運動や筋トレをしている皆さまも 多いかと思います。 これから冬に向けてコロナウイルスも どうなるか分かりませんし 何より体力付けてウイルスに勝つ免疫力を 備えておきたいところですよね! そして 家で運動や筋トレする…

最少労力で最大効果!

最小の労力で、最大の効果を出すというのは多くの人が望むことではないかな? よく聞くのが 「やってもやっても減量できない。」 「やってもやっても筋力アップできない。」 「やってもやっても速く走れるようにならない。」などですかね。 最少労作で最大効…

筋トレや運動をして快楽と健康を手に入れませんか?

「筋トレをやる、なぜかテンションが上がるんです!」 「筋トレすると朝から気分が良いです!」 そういった声を頂きました。 本当にその通りだと思います。 有酸素運動とは違った気持ち良さが筋トレにはあります。 特に高強度の運動した時はとてつもない快楽…

トレーニングは一生懸命か?一所賢明か?

「トレーニングはハードに!」これ大事なことです。 でも毎回ハードにトレーニングをする必要があるのでしょうか? 答えはノーです。身体に負担が大きすぎます。 強い日と中程度の日、 弱い日をうまく織り交ぜる必要があります。 (1)やればやるほど発達す…

「筋トレって?」

時々、筋トレを一生懸命やっている人に 「筋トレやってきついだけなのに何の役に立つの?」 と言う方がいます。 なるほど、辛いだけで日常や仕事で何かに役に立たないと 意味ないと感じるのかもしれませんね。 ですが、私はこんな風に考えています。 (1)ス…

筋力トレーニングをスポーツに活かす

「筋力トレーニングをやると競技スポーツをやるにおいてマイナスになる。」 そういったことが言われています。結論から言うと間違ってます。 (1)筋力トレーニングの効果を引き出す 「用法、用量をよく読んで」と薬のCMではよく言ってます。 筋力トレーニン…

筋肥大のために

筋力トレーニング人口は20年前のことを考えると増えてきたと思います。 今では女性がバーベルを持つことは珍しくありません。 かつてはバーベルどころか、自重でスクワットをするだけでも筋肉が太くなるので嫌だと言われたことがあります。 筋肉はシンプルな…

1日10分自宅でできるエクササイズ【胸と二の腕編】

Kanaです。 9月17日(木)19:30~1日10分自宅でできるエクササイズの胸と二の腕編を開催しました。 脚・お尻編、お腹編、背中・姿勢編に続く第4弾。 男性なら胸板を厚く、ムキムキな腕にもなりたいと思うし、女性なら二の腕(上腕三頭筋)を細く引き締めたい…

飲酒は筋肥大の敵?

Kanaです。 みなさんお酒は好きですか?ちなみに私は好きです。 好きなんですけど、学生の時みたいにザルではなくなったため最近あまり飲めなくなりました。いいのか悪いのかって感じです。 今日はタイトルにもあるように飲酒は筋肥大の敵?という記事です。…

体力レベルが上がってくると、身体を鍛えるとき小分けにした方が心理的にも負担が少ないし、バルクアップできる!

Dr.サカモトです。 【フルボトム・スクワット】 自分自身の新しいトレーニングプログラムを作りました。 ちょっとマニアで私事なんですが。。 以前は週3回のトレーニングで、 1回のトレーニングで全身を行なっていました。 強度は中程度で、 追い込まないこ…

最近私が筋トレを本気で挑んでいる理由

Dr.サカモトです。 最近になってやっと、 トレーニングに気合が入ってくるようになりました。 楽しくなったんですよ、筋トレが。 きついんだけど。 高重量が上がるってわけではないんです。 今ベンチプレスは 95kg以上は扱っていないです。 スクワットもフル…

内臓脂肪減らして、筋肉をつける! 筋肉の時代

こんにちは! Dr. サカモトです。 健康づくりのためにジョギングとウォーキング、 そして筋トレをお勧めしているパーソナルトレーナーです。 「皮下脂肪と内臓脂肪はどう違うのか?」 という質問がありました。 皮下脂肪は字の如く、 皮膚の下に溜まっている…

アフターコロナの時代は一家に1台これ!

【2016年の7月末に行った内海町クレセントビーチ】 ↑↑ 4年前の書き途中のブログです。 今日内海町のクレセントビーチに行って、 「いやあ、懐かしいなあ」と思ってました。 そこで、ブログの下書きを思わず、スクロールしましたよ。 私、書き途中のブログが1…

トレーニングは万能薬??

Dr.サカモトです! 「1つのトレーニングから得られる効果は基本的に1つ」 分かりやすい言葉です。 しかし、実際には複数の効果があります。 例えばジョギングすれば、 全身持久力が向上するのが最も大きな効果です。 他には太ももの筋肉が肥大したり、 生活…

魂を注げば筋肉はつくのか? ちょっとだけゆとりを持ったトレーニング

Dr.サカモトです。 「トレーニングは毎日やった方が良いんですか? それとも週に2〜3回の方が良いんですか?」 なんてよく聞かれます。 結論から言うと、 「どっちでも良いですよ。」 本格的に筋力アップや筋肥大を目指そうと思ったら、 同じ筋肉に週に2〜3…

有酸素運動と無酸素運動 どっちがいいの?

Dr. サカモトです。 有酸素運動と無酸素運動は どちらが大事? と言う話をよく聞きます。 無酸素運動は全力疾走や筋トレのイメージ。 有酸素運動はジョギングや自転車、水泳のイメージ。 前者は70%以上の負荷で挑むので 、 1分も持たないくらいです。 (も…

筋肉痛を抑えるとっておきの方法

Dr. サカモトです。 筋肉痛のことって 聞かれることがものすごく多いですね。 例えば、 「筋肉痛がないから、 このトレーニングはダメなんですか?」 とか 「筋肉痛が2日後に来るから、 私は齢なんだ!」 とかね。 だけど、実は上記のことは 全部ウソです。…

どうすればゴリラのようにムキムキになれるのか? ~ゴリラのようにムキムキになりたい~

久保田です。 今日はタイトル通り、ゴリラのようにムキムキになるためにはどうしたいいの?というお題です。 動物園にいるゴリラ。とてもムキムキですよね。ゴリラはほぼ草(葉)や果物、またはごくたまに蟻などの昆虫を食べて生きているのに(肉は基本的に…

栄養の指導は管理栄養士がバッチリ見てくれます!!〜餅は餅屋という話〜

坂本です! トレーニングで身体を変えることを夢見て頑張る人がいます。 この方が来られてもう4年になりますね。 ずっとずっとトレーニングを続け、いつの間にか変わっていました。 最初は前屈したら身体が前にバタッと倒れてしまいそう。 肩も上がらない。 …

トレーニング後のプロテインはいつ飲めば効果的?

福山市パーソナルトレーニングジムWAKE管理栄養士の久保田です。 プロテインはいつ飲むのが効果的か?寝る前に飲むのはどうですか?という質問がありました。トレーニングし始めの方、トレーニングを継続してやっている方も気になると思います。 まずプロテ…

筋トレや減量中にはタンパク質も良質なものを!

福山市のパーソナルトレーニングジムWAKE管理栄養士の久保田です。 三大栄養素の中でも特に筋肉と密接な関係を持つタンパク質ですが、食事で良質なタンパク質を摂ることも必要となってきます。 タンパク質を摂ることは大前提。もう1ランク上を目指すのであれ…