WAKEフィジカルトレーニング

ミドルエイジからのワークアウト

角島スロージョギング教室

下関市のスポーツ振興課の職員の方から写真を頂きました。ですので追加してアップします。

 

f:id:physicalist:20181214104015j:image

角島でスロージョギングの教室の講師としてご指導させて頂きました。


f:id:physicalist:20181203113948j:image

角島といえばこの長い橋が有名ですよね。これは今年の7月15日16日に家族で旅行に行った時の写真です(すごい渋滞でしょう!)。まさか、旅行に行った場所でご縁を頂き、そこで講師をするとは思いもよらなかったです。

 

f:id:physicalist:20181203114056j:image

これは今回橋を渡っている時の写真です。冬は結構曇りになったり、寒いことが多いようですが、風もなく暖かく最高のジョギング日和でした。半袖でも良いくらいでしたよ。

 

f:id:physicalist:20181203162256j:image

驚いたのはこれです。下関市がスロージョギングのノボリを作って、スロージョギングを推進していることです。なんと市の職員だけでスロージョギングの上級指導者の有資格者が4人もいるとのことです。健康づくりに対する気合いの入り方が違います。

 

f:id:physicalist:20181214104015j:image

最初の30分は講義をして、駐車場でスロージョギングを基本をご指導しました。いつもどおり「フォアフット」「ニコニコペース」「背筋を起こして前を見る」などです。

 

f:id:physicalist:20181214104141j:image

これがその模様。

 

f:id:physicalist:20181214104104j:image

f:id:physicalist:20181203162510j:image

これはみんなでスロージョギングをしているところです。合計9名の参加者の方たちと走りました。初心者の方が5人ほどおられたと思います。1分走って休憩、1分走って休憩で合計20本走りました。距離にして合計2.5kmほどと思います。角島の絶景が見れたのですが、残念ながら指導中で写真は撮れませんでした。

 

f:id:physicalist:20181214104253j:image

2.5km走った後の整理体操です。基本の4種目を丁寧にやりました。カーフ、ハムストリングス、クオド、サイドベントの4種目です。写真はサイドベントです。

 

f:id:physicalist:20181203163136j:image

ルートはこんな感じでした。

 

去年は鳥取県に家族で旅行に行き、3ヶ月後に鳥取県の弓ヶ浜公園でスロージョギングの教室(糖尿病ウォークラリー)のお仕事を頂きました。今年は角島に家族で旅行に行き、角島で教室を担当させて頂きました。大山の大自然、角島の大自然は最高でした。大好きです。来年は沖縄に旅行に行こうかな!笑

 

今回は本当に素晴らしい企画に参画させて頂きありがとうございました。

 

スロージョギングは本当に素晴らしいです。健康寿命を伸ばすためには「1.内臓脂肪を減らす 2.スタミナ(持久力)を上げる 3.筋肉量を維持する」の3つです。どれも満たしているのがスロージョギングです。消費量は歩行の2倍、持久力は上がり、太ももの筋肉量も確保できます(むしろ肥大します)。どこぞの市が採用している100歳体操よりもはるかに効果は高いです。