WAKEフィジカルトレーニング

ミドルエイジからのワークアウト

グリセミックインデックス(GI)って何?

f:id:physicalist:20220609161851j:image

 

Kanaです。最近NANAMIさんが血糖値ネタをよく書いてくださっていて、私も今回そのネタです。

 

あまり馴染みが無い方もいるかと思いますが、グリセミックインデックス(以下GI)という言葉を聞いたことはありますか?

GIとは、食後に血糖値を上昇させる程度による糖質の指標のことです。

※血糖は、血液中に含まれるグルコースの濃度測定値のことを言う。

そしてGIは、糖尿病の食事療法において糖質の量だけでなく、質も配慮するために生まれた概念です。

 

GIの高い食品は消化吸収が早く、血糖値の変動をきたしやすいのが特徴です。

逆にGIの低い食品は消化吸収が遅消化吸収が遅いため、血糖値とインスリン濃度の変動が少なく、健康維持に有利なことが知られています。

 

下にまとめてみると

 

高GI食品

①血糖値が上がりやすく、下がりにくい性質がある

②食後に血糖値が急上昇して過剰にインスリンが分泌される

③過剰に分泌されたインスリンが脂肪の合成を促進する

よって体脂肪の増加に繋がる

 

低GI食品

①血糖値が下がりやすく、上がりにくい性質がある

②食後も血糖値が急上昇されず適量のインスリンが分泌される

③インスリンが適量であるため脂肪の合成量も抑えられる

よって体脂肪の増加防止になる

 

というのがそれぞれの特徴です!

 

 

では、どんな食べ物が高くて低いのかという所を代表的な穀類や麺類で分けてみます。

 

高GI

食パン、フランスパン、コーンフレーク、精白米、もち

 

低GI

玄米、雑穀米、そば、全粒粉パン、ライ麦パン、オールブラウン

 

中間もあるので中GIも紹介します。

中GI

うどん、パスタ、ロールパン、クロワッサン

 

こんな感じです。

よく食パンは全粒粉の食パンに、白米は玄米や雑穀米にしたらいいですよってアドバイスにはこういったGIが高い低いも関係しているんですね。

高GI食品を摂る際のポイントとしては、基本的にベジファーストにしておけば野菜の食物繊維が血糖値の上昇をなだらかにしてくれます。

 

高GIだから食べたらダメというのではなく、食品は組み合わせれば大丈夫です。

 

 

さて、そろそろ周りから健康診断があります。という話を聞く時期になってきました。

検査値を見てがっかりということはないでしょうか?

管理栄養士が貴方のお悩みを解消します。

www.wakegym.jp

 

 

 

 

~おまけ~

6月頭に交流戦を観に行きました。負けましたが(笑)

対戦チームは日本ハム!

そう。お目当てはBIGBOSSでした。

f:id:physicalist:20220609163532j:image
f:id:physicalist:20220609163510j:image

目の前にいるBIGBOSS。遠いけど目の前にいるので0ズレです。

最後には見上げて手を振ってくれたのが嬉しかったですね。