WAKEフィジカルトレーニング

ミドルエイジからのワークアウト

週に1回しかトレーニングできない人のために 〜週末トレーニング〜

週1回では筋力トレーニングの効果は出ないという人がいます。でも、そんなことはありません。筋力を向上させる効果はあります!もちろん、週2回、週3回と増えた方が筋力の増加率は高くなります(当然プログラムにもよります!)。私への依頼で、「週1回でも…

マルチパウンディッジ(マルチパウンデージ)で限界まで追い込む

マルチパウンディッジ(MP)は重りを3段階で落とし、筋肉に対し強い負荷を与える方法です。例えば、通常のトレーニングならラットプルダウン(写真)で70kgを8回挙げ、限界に達したらそこで終わります。しかし、マルチパウンディッジはここからが勝負です。2…

ノンロック法 〜トレーニングテクニック〜

ノンロック法という強度を挙げる方法があります。ロックというのは「鍵をかける」という意味ですが、トレーニングの世界では肘や膝を完全に伸ばすことを「ロック」と言います。ノンロックなのでロックせずに、つまり肘や膝を完全に伸ばし切らずにバーベルの…

WAKEで使っているトレーニング種目の略号

トレーニングの記録はトレーニングの度に用紙に記録しています。でもベンチプレスを毎回ベンチプレスと記入するのは面倒です。ですので、私は(多分多くのトレーナーが)ベンチプレスと書かずにBPのように大文字の略号で書いています。以前はカーフレイズはC…

週2回のワークアウトで体を変える

WAKEでビルドアップに励んできたに八條さんです。いやあ、本当に頑張られました。ワークアウト中の八條さんは鬼気迫るものがありました。八條さんが事前と事後で自身で写真を取られていたものを拝借しました。ビフォアーアフターはこのような感じです。 上腕…

「50歳を過ぎたら無理な運動をするべきではない」の本当の捉え方

50歳を過ぎたら無理な運動をすべきではない(https://toyokeizai.net/articles/-/233421)の記事を正論だなと思い、読んでみると全然ダメダメでしたね。著者は今の世の中の同調的な圧力があり、それに従っていく必要はないという主張でした。確かにそう思い…

手首を痛めてラッキー!

お盆前ですが、実は右手首の小指側の付け根の腱あたりを痛めてしまったんです。普通の生活には支障はないのですが、トレーニングをするときや仕事の時などはちょっと気になります。いやメチャメチャ気になる時もあります。痛いところがあると「運動するな」…

「運動をほとんどしたことがなかったけど、トレーニングの動きができるようになって良かったです」 パーソナルトレーニング体験談

3ヶ月集中のパーソナルを終えられた川口さん(仮名)です。最初全然運動がダメでって言われて不安そうでしたが、その不安も消えたようです。パーソナルトレーニングやスロージョギングの誤解があったようです。体重もばっちり3ヶ月で落とし、目標達成された…