WAKEフィジカルトレーニング

ミドルエイジからのワークアウト

筋力トレーニング種目

脚を鍛えてくれるランジ 自宅で出来る筋トレご紹介

これから年末年始にかけて、今年は減るかもしれませんが 会食や飲み会が増えて気が付くと体重が・・となりがちですね。 そうならない為にも、ご自宅で簡単にできる 筋トレをご紹介していきます。 今回はランジという種目の紹介です。 英語ではLungeで、「突…

筋トレはやってみないと分かりません!

私が指導しているトレーニングを4種目ほど写真で紹介します。 まずざっと見てください。出来そうじゃないですか? それと、どんなエクササイズかなんとなく想像できると思います。 シーティッド・ショルダープレス これは万歳する運動です。 インクライン・…

道具や使い方次第で、家でも運動や筋トレは出来ます!

新型コロナウイルスの影響で 家で運動や筋トレをしている皆さまも 多いかと思います。 これから冬に向けてコロナウイルスも どうなるか分かりませんし 何より体力付けてウイルスに勝つ免疫力を 備えておきたいところですよね! そして 家で運動や筋トレする…

「筋トレって?」

時々、筋トレを一生懸命やっている人に 「筋トレやってきついだけなのに何の役に立つの?」 と言う方がいます。 なるほど、辛いだけで日常や仕事で何かに役に立たないと 意味ないと感じるのかもしれませんね。 ですが、私はこんな風に考えています。 (1)ス…

筋力トレーニングをスポーツに活かす

「筋力トレーニングをやると競技スポーツをやるにおいてマイナスになる。」 そういったことが言われています。結論から言うと間違ってます。 (1)筋力トレーニングの効果を引き出す 「用法、用量をよく読んで」と薬のCMではよく言ってます。 筋力トレーニン…

筋肥大のために

筋力トレーニング人口は20年前のことを考えると増えてきたと思います。 今では女性がバーベルを持つことは珍しくありません。 かつてはバーベルどころか、自重でスクワットをするだけでも筋肉が太くなるので嫌だと言われたことがあります。 筋肉はシンプルな…

1日10分自宅でできるエクササイズ【胸と二の腕編】

Kanaです。 9月17日(木)19:30~1日10分自宅でできるエクササイズの胸と二の腕編を開催しました。 脚・お尻編、お腹編、背中・姿勢編に続く第4弾。 男性なら胸板を厚く、ムキムキな腕にもなりたいと思うし、女性なら二の腕(上腕三頭筋)を細く引き締めたい…

トレーニング後の筋疲労回復に良いもの

パーソナルトレーニングジムWAKEの管理栄養士の久保田です。 先日スタッフ3人でパワーラックの組み立てをしました。 男性2人で2時間くらいかかると聞いていましたが、実際組み立ててみると私含め3人で3時間はかかったと思います。 そして完成したのがこちら …

プッシュアップ(腕立て伏せ) 初心者向けのstep-by-step 講座

プッシュアップ(腕立て伏せ)は多くの方が敬遠されるエクササイズではないでしょうか。脚は体を支えるのには適していますが、腕はそもそも物を持つための運動器です。きついのは当然です。しかし、プッシュアップは上半身の押す種目の中では最も大きな力を…

ウォールスクワット 〜使用器具:バランスボール、ダンベル〜

必要なトレーニングからやってみましょう。道具の使い方を紹介しますが、人間の体の必要性から実施してみましょう。 人間の筋肉で特に落ちてくる部位が太腿です。お尻もそうですし、腰の筋群も落ちやすいです。これらの筋群は重力に対抗して働いている筋群で…

今のプログラムの根拠と代替えの種目の組み合わせで週2回の刺激を得る

筋力トレーニングを本格的にリスタートして1ヶ月ちょっと経ちました。正確には去年の4月から再開したのですが、トレーニングが途切れ途切れになっていました。継続は難しいものです!プログラムも試行錯誤がありましたし。忙しいは理由にならないのですが、…

フルスクワットを勧める7つの理由

フルスクワットは太ももが床と平行よりも深くしゃがむスクワットのことです。この深さだと膝や腰に悪いという印象が多く、そこまでやらない人が多いのではないでしょうか?しかし、フルスクワットには健康志向のトレーニーにもアスリートにも恩恵が多いとい…

バーベルベンチプレスのバリエーション 〜ダンベルベンチプレス〜

ダンベルベンチプレスです。ダンベルの良さはバーベルのベンチプレスよりも稼動範囲が大きくなることです。大きく動けるということは、それだけ筋線維が引き伸ばされたところから短縮したところまで大きく稼働することを意味しています。その分、バーベルで…

デッドリフトの抗加齢効果と実用性

デッドリフトは多くの筋群を動員します。他のエクササイズでは多くて同時に3〜4部位ほどです。例えば、ベンチプレスでは大胸筋、三角筋、上腕三頭筋を動員します。しかし、デッドリフトの場合は写真で挙げているだけでも7部位です。実際には腹部の筋群、内転…

一つの種目ばかりにこだわらずバリエーションを!

【ライイング・トライセプスエクステンション】 同じ種目ばかりを連続していないでしょうか? スクワットばかり ベンチプレスばかり デッドリフトばかり ビッグ3は大事だと伝えていますが、どうでしょう? 同じ部位ばかり使っていると、どこかに負担が集中し…

ハングスナッチのトレーニング&練習

昨日で7回目のパーソナルトレーニングでした。ハングスナッチ のトレーニング兼練習です。最初の頃は12kgでしたが、昨日は30kgにトライしました。重さに拘っている訳ではないのですが、楽に上がってきているので重量を上げました。下肢の伸展力(ジャンプ力…

爆発的なパワーを養成するクリックリフト 〜ハングスナッチの全習〜

昨日のスナッチのトレーニング&技術練習です。テクニックが必要な種目なので技術習得に時間をかけています。今回で5回目のトレーニングです。彼はバスケの選手で、ジャンプ力を養成したいとのことです。今回はスナッチの重量を12kgから17kgまで上げました。…

50歳からの筋トレ 〜単インターバルで追い込む〜

通称「50歳からの筋トレ」です。 井上さんとのお付き合いはもう7年になります。最初は減量でしたが、今は体づくりです。現在、膝を鵞足炎で痛めていて脚の筋トレはやっていません。これは昨年の10月27日のトレーニングで、この時は1週か2週に1度来られる感じ…

パワーポジションからのスナッチ

【1】 【2】 【3】 【4】 先日実施したパーソナルトレーニングです。バスケの選手のスナッチです。前回はプッシュプレスを「下半身で作った力をバーに伝える漸進として」導入しました。股関節、膝関節、足関節の伸展は意識できるようになったと思います。そ…

クイックリフティングはベンチプレスやバーベルカールのように直ぐには習得できない

昨日クイックリフティング(スナッチ、クリーン、プッシュプレスなど)の指導を行いました。これまでスクワットやベンチプレスなどの基本となるエクササイズを行なってきた人は、これらの種目が比較的早くマスターできたのでクイックリフティングも同じよう…

スナッチの指導 〜トレーニング風景〜

今日はリフティングのトレーニングです。 スナッチの分習を行いました。下半身からのパワーを得るためです。 この写真の方はバスケの選手です。バスケはシュートやリバウンド、チェンジオブペースの時に一気に走り出す時にパワーが必要です。緩慢な動きでは…

肩と上腕三頭筋の組み合わせのワークアウト 〜トレーニング内容と風景〜

気合入りまくりの佐藤さんです。全身を4分割してトレーニングするプログラムを組んでいます。①背中、②胸+上腕二頭筋+腹、③下半身、④肩+上腕三頭筋+腹で主に組んでいます。今日はこの組み合わせではない[肩と上腕三頭筋]の組み合わせをご紹介します。 ●肩 1…

胸、背中、肩の組み合わせのワークアウト

上半身をメインで行っています。週に1度トレーニングに来られている八條さんです。形の良い大胸筋を作る目的で、平行して背中と肩もトレーニングしています。バランスは大事ですからね。今日は八條さんのトレーニングを紹介します(2018年10月25日のワークア…

厳しいトレーニングスタイル

【デッドリフト直後の背部】 先日ブログで書いたこの方の背中の写真です。デッドリフトが終わった時、いきなり服を脱いでビックリしました(笑)。男ってね。脱ぎたくなるものなんですよ、ホント。気持ちは分かります。元々細身だったので、ゴツくなってそれ…

筋肉のボリュームを増やすプログラム

8月6日からこのプログラム(http://www.sakamako.jp/entry/2018/08/06/000139)で1ヶ月続けてきました。ベンチプレス、スクワットの重量も向上し、ある程度満足しています。私はだいたいプログラムを1ヶ月で変えるようにしています。筋肉への刺激が単調にな…

週2回のワークアウトで成果を出す 〜忙しい人のための最初の1ヶ月プログラム〜

「忙しいのでワークアウトする時間がない。だけど、なんとか週に2回は時間は取れる。」 そういった方がこれからトレーニングを始めてみようという、初心者向けのプログラムです。 時間が取れないというのはよく分かります。私もそうなので、何かと工夫が必要…

透析患者さん自身で組まれたトレーニングプログラムとは

これなんだと思います?トレーニングプログラムですが、私の行っている透析専門クリニックの患者様(私よりは若い男性です)のプログラムです。私が組んだわけではないです。私はあくまでもちょっとしたヒントになったかもしれませんが、ご自分で組まれてい…

毎日トレーニングする場合は「強度を上げて種目数を減らして」

やはりトレーナーという立場にはいるので、みんなの見本にならないといけないと思うんですよ。今年で私は47歳になります。しかし、年齢など関係ないですね。20代のときのベストを超えられるとも思っています。精神論ではないですよ。ちゃんと根拠があっての…

肩の筋肉をデカくする種目 〜ショルダープレス〜

【ショルダープレス(ダンベル)】 昨日のトレーニングです。中2日開きました。パーソナルトレーニング指導まで30分開きがあったので、20分で以下のトレーニングを行いました。今日ももちろん全力で行いましたが、疲労困憊までは行かないように気をつけまし…

フォワードランジ 〜脚とお尻を鍛える種目はスクワットだけではない〜

ランジという種目があります。英語ではLungeで、「突っ掛かる」という意味です。フォワード(前に)という言葉があるので、前に突っ掛かるという意味になります。一般の人に聞くとほとんど知らないと言います。ですが、トレーニングをしている人の中ではメジ…