WAKEフィジカルトレーニング

ミドルエイジからのワークアウト

指導で感じたことあれこれ

手首を痛めてラッキー!

お盆前ですが、実は右手首の小指側の付け根の腱あたりを痛めてしまったんです。普通の生活には支障はないのですが、トレーニングをするときや仕事の時などはちょっと気になります。いやメチャメチャ気になる時もあります。痛いところがあると「運動するな」…

「筋肉がついて動きが悪くなった」それは当前でしょう!!

「筋肉がついて動きが悪くなった」というのをよく聞きます。筋力トレーニングをして身体の大きい野球選手が動きが全くなってないという指導者もいます。だけど、よくよく考えるとそんなの当たり前でしょう。私も現在筋トレを継続していて、身体が重くなりま…

「ジョギングは体脂肪の燃焼」「筋トレは筋肥大」と考えて!

先日、石井直方先生の本を購入しました。「石井直方の筋肉の科学」という本です。 その中に面白い文章がありました。それは「1つのトレーニングから得られる効果は基本的に1つ」という感じの文章です。本当はそんなに単純なものではなく、例えばジョギング…

我流よりも守破離

昔ロッキーを見ていて、トレーニングって格好いいなあと思った。私がトレーニングに興味を持ったキッカケとしてシルベスター・スタローンの影響は大きいです。もちろんシュワちゃんも。刺激を受けることは大いに良いことだけど、スポ根的な発想になって、ロ…

トレーニングに対する気持ちが大事!

その人の持てる能力を最大限に発揮させる。最大限にというのは限界まで追いこむという意味ではないです。その人の目標としている、あるいは目的としているレベルに今出せる最大限の気持ちで力を出させることです。それが私の最大限です。もう出せないという…

「誰が言ったか」で判断するのではなく、「何を言ったか」で判断する 〜誤情報に惑わされないために〜

タイトルの文言に非常に共感しました。昨日ちょうどtwitterで見た言葉だった。新聞や雑誌には本当に惑わされやすいね。多くの人が言うのが、 「新聞に書いてあった」 「ネットで調べたらそう書いてあった」 「テレビで言っていた」 「雑誌に書いてあった」 …

ちょっとした変化でも、それを見て確認すると楽しい

【雑な板書ですが運動していた時の記録です】 運動をしていると気持ちいいという人がいます。その一方で、運動がきついというのが真っ先に来る人もいます。感じ方は人それぞれなので、それはそれで大いに結構だと思う。今日は一つの発見がありました。運動が…

「食べてないのに体重が増えてます」坂本返答シリーズ

では、その増えた分の「重(かさ)」はどこから来たんですか?食べてないのに太ったらそれは奇跡です。 【編集後記】 ちょっと毒舌長!自戒も込めて。。なかなか下がりにくくなってきた(T . T)

WAKEのホームページのモデルをされた山下ミカさんが筋トレを本格的にスタート!

2年前に我がWAKEのホームページのモデルになってくださったのが、広島市の女性経営者山下ミカさんです。当時は筋トレはされてなくて、初心者モデルということで掲載させてもらいました。時が経ちFacebook友達にもなり、タイムラインを見ていると山下さんが筋…

「コーヒーで脂肪を分解」→「スロージョギングで燃焼」→「昼食を低カロリーに」→「減量成功!」 みたいな

お客さんからコーヒーを頂きました。私の心のオアシスです。ありがとうございました。 コーヒーといえばカフェインが含まれています。カフェインは交感神経を刺激して、アドレナリンを分泌させます。アドレナリンは脂肪組織に働きかけて脂肪の分解を促します…

「そんなこと出来ない!出来ない!」と言っていたら。。坂本返答シリーズ

結局出来ないんですよ!創意工夫です。

しっかりとした知識を持って、体格も良い人の指導を受けたい! パーソナルトレーニングを受けたい理由 その4

「しっかりと知識を持って、体格の良い人の指導を受けたい。」こう言われました。私がクライアントさん30人ほどに聞いて数名の方がこう答えました。私の場合、知識の証明として健康運動指導士とNSCA認定パーソナルトレーナーがあります。運動関係ではメジャ…

優越感に浸りたい!パーソナルトレーニングを受けたい理由 その3

優越感は「自分が他よりも優れていると自覚する快感」だそうです。例えば犬の散歩するにしても、可愛らしいワンちゃん連れてオシャレな服を着て歩く方となんか快感なんだそうです。普通に犬を散歩すれば良いのにわざわざそこに一工夫を懲らす。自分が他より…

人に見られずにトレーニングしたい!パーソナルトレーニングを受けたい理由 その2

パーソナルトレーニングはたくさんのメリットがあります。例えば、徹底的に指導を受けれるので成果が出やすいといったものがあります。これは前回のブログで紹介したとおりです。私は一昨年お客さんに「WAKEに来た理由は何ですか?」って30人ほどの方に質問…

自分では減量できないので、徹底的に指導してもらいたい! パーソナルトレーニングを受けたい理由 その1

先日、「自分では減量できないので。。徹底的にマンツーマンで指導してもらいたい」と新規のお客さんが言ってこられました。嬉しい言葉です。私も今の会社を経営するに当たって、自力ではやり方が分からなかったから商工会議所に行ってアドバイスを受けまし…

唯一無二の効果的なトレーニング法はない 〜プログラムを変える〜

「腕立て伏せ30回やったぜ〜!ゼ〜ハ〜ゼ〜ハ〜」なんてのを稀に聞きます。今日も、昨日も、一昨日も、それどころか1年前からやってます。みたいな。健康のために消費量を上げて上半身の筋肉を付けようというのなら良いことだと思います。でも、もしもっと筋…

経営者を惹きつける筋トレ

一昨日のパーソナルトレーニングで、ある経営者の方が「社長はトレーニングするべきだと思うんですよね」と言われたんです。「べき」ですか!良いですねぇ。そこまで言ってもらえると嬉しいです。実際にはトレーニングではなく「身体活動・運動」なんですよ…

あらゆるものが価値ある情報

トレーナーとして情報を得ることは重要です。最近はFacebookに目を通すことも以前に比べれば増えてきました(ホント忙しかったので)。最近はほかのサイトの記事をシェアしている人多いなと感じます。時々、運動や減量についての記事も流れてきます。「スク…

筋トレすると基礎代謝が上がって減量ができた?

筋トレすると基礎代謝が上がって減量ができるという論理はそろそろ辞めましょう。本当にそう思う。 体重を3ヶ月で10kg落としたいという人が時々訪れます。不可能ではないですが、結構厳しくストイックに取り組まないと、実現は難しいですよ。以前クライアン…

英語とスポーツは同じ部類

最近、英語の勉強を再スタートしました。なぜかって言うと英語とスポーツは同じだと思うからです。英語は脳みそに徹底的に言葉を記憶して、スポーツは身体を徹底的に動かす、、、みたいな。昔、英単語、熟語、構文、発音など覚えましたね。大変でしたよ。そ…

依頼された時の安心感

最近、講演や実技セミナーの依頼を受けて嬉しいことがあります。「ブログを見ました。」と言って頂けます。一昨年からブログを途切れ途切れ続けて足掛け2年。少しずつ功を奏してるかなと感じています。そして発見がもう一つ。それは「講演依頼状」が手紙か…

お門違いな言葉

パーナソナルトレーニングは成果が出やすいトレーニングシステムです。マンツーマンなので効きやすいフォームとか、減量の悩みや食事のことなど、いろいろ聞けるのでメリットがたくさんあるんです。 先日、何人かのクライアントさんから クライアントA:「体…

「簡単楽々ってのをよく聞きますが、効果ありますか?」坂本返答シリーズ

簡単楽々って、誰でもできるってことでしょ。 簡単楽々なゴロのノックをして、守備が上手くなるかな〜? 簡単楽々な軽い1kgくらいのダンベルで筋トレして、筋肉つくかな〜〜?? 簡単楽々な「九九」を何度も唱えて、計算力上がるのかな〜〜???(例えば6年…

講義・実技でトーンダウンさせないサブタイトルと流れ

セミナーは講義する側も受ける側も両方あります。どちらが大変かっていうと当然講義する側なんです。また来週の月曜日には「コレステロールを下げるための運動」と題して講義と実技をします。講師をする直前はいつも準備に追われるのですが、できる限り新し…

応援してもらいたい人になろう!きっと周りも応援してくれます

トレーニング指導歴が長くなってきたんで会う人さまざまですね。愉快な人、寡黙な人、いい加減な人、真面目な人。いろいろです。応援したい人ってのもいます。どんな人だったかと言うと、「私この前母親が病気で入院したんです。今結構大変なんです。家では…

高額を払ってパーソナルトレーニングの指導を受ける意義

塾と家庭教師はどちらが成績が上がりますか? 当然マンツーマンの家庭教師です。なぜ成績が上がるのでしょうか?生徒の苦手な英文法、できなかった単語、解くための誤った考え方などが家庭教師は完全に把握できます。そして把握したあとそれを強化するための…

いつ指導してもビッグスリーの重要性を感じる 〜初心者の方の指導をしている時に感じること〜

初心者でも丁寧に指導をすればデッドリフト、ベンチプレス、スクワットはできます。まずはこれに徹します。この方は筋肉をつけたいという目的で来れれています。上の写真のデッドリフトでは本日25kgです。そしてベンチプレスも25kgで行いました。本日で2回目…

技術と体力の融合

トレーニングは魔法ではないです。今日お客さんとのチャットのやりとりで、坂本さんのお陰でと言ってもらえました。その彼はバスケの選手なのですが、脚が踏ん張れるようになったと言われ、私としては嬉しい限りでした。さらに彼から「スピード&アジリティ…

ランニング時のチェックポイント

久しぶりのお客さんでした。今年の3月に来られて、膝を痛めて間が随分と開いてしまいました。 ランニングのスキルを身につけることがメインの難波さん(仮名)です。私が難波さんに指導した内容は次の通りです。私にはランニングスキルに関してチェックポイ…

「一生懸命にやる」だけでは、足りないと感じること

先日お客さんから言われたこと。 (お客さんからの情報が非常に価値がある!) 「一所懸命頑張っているのにお腹が引っ込まない」 「一所懸命やっているのに体力がついたような気がしない。」 「一所懸命やっているのに筋肉がつかない」 という内容。 うんう…