WAKEフィジカルトレーニング

ミドルエイジからのワークアウト

2017-01-01から1ヶ月間の記事一覧

短期で徹底パーソナルトレーニングを受け、その後はリバウンド。

去年パーソナルトレーニング徹底コースを終えられた上田さん(仮名)にインタビューを受けてもらいました。1年たって体形は維持できているでしょうか? 当時好きな人がいたから、痩せたいって思ってました。好きな人がきっかけですね。痩せて綺麗になってっ…

トレーニングを継続してると筋肉痛が起きなくなるんですか?

今日お聞きした質問です。継続して同じトレーニングを行っていると、筋肉痛は起きにくくなると思いますよ。これは多分経験的に分かると思います。シンプルな答えになりますが。。 では逆に筋肉痛になる場合のことをお話しします。自分の経験上のことですが、…

高校の時、多大な影響を受けたソウルオリンピックとNHKの番組「スポーツ栄養学」

2017年2月4日の福山本通りのumbrella で「まちなか寄席」で講話をさせて頂きます。私の知り合いも何人か参加したいと言われています。嬉しい限りです。 中学時代にバスケの技術も持久的な体力も敵わないと思い知らされましたね!夏の最後の試合が終わり、中…

筋トレでは力を抜く必要があるのか?

「力むな!力を抜け!」と言いますね。野球のピッチングを例にすると動作全体の中で力を入れる局面とリラックスする局面がありますね。ワインドアップからフォロースルーまで終始力を入れていたら速い球は投げれないです。投げる瞬間に最大の力が加わればベ…

ハンマーカール

【スタート】 【フィニッシュ】 ハンマーカールという腕部を鍛えるトレーニングがあります。これの特徴はダンベルがお互いに平行になっていることです。つまり掌同士が向かい合わせになっています。普通は掌が前を向くんですね。これやると力こぶ全体が鍛え…

運動したことがないからこそパーソナルトレーニングを受ける価値がある

10年前は私は塾講師をしていました。その時の教え子の的場君が帰ってきてくれました。10年以上前のムキムキの私に感化されたようです。当時は英語と筋トレ(笑)を授業で教えていました。彼に感想を聞いてみました。 「ビッグスリー(ベンチプレス、スクワ…

私を救ってくれたチャック・ウィルソンのトレーニング・バイブル

2017年2月4日の福山本通りのumbrella で「まちなか寄席」で講話をさせて頂きます。私のこれまでの人生の棚卸しをしています。良い機会を与えて頂きました。 小学時代運動神経が良いと言われていましたが、中学の時に自信は総崩れでしたね。相変わらず1年時は…

短期集中パーソナルトレーニングのメリットとデメリット。プログラムの優位性よりも。。

2〜3ヶ月で減量するというパーソナルトレーニングがありますね。うちのパーソナルトレーニングジムWakeでもやってます。メリットばかり言ってますがデメリットだってあるんですよ。その2つをご紹介しますね。 メリット ●一気に目標まで近づくことができる。…

「より効果的な歩き方」と題して尾道市因島で講演会をしました。走るのは良い!でも歩くのも良い! 講義・講演2017 その2

今回は残念。講演風景の写真がないです。というわけで講演のスライドを少し紹介します。 これが最初の目次です。先日の「尾道あるこうかー」の資料に加筆しています。 今回はみなさんに歩くことは大事ってことをより伝えるつもりでお話ししました。 歩くこと…

「ゆっくり」と「基本」を行うことは「だれにでもできる!」というメリットがある。

Think Different って聞いたことありますか?(前にもブログで書きましたが。)これはスティーブ・ジョブズが社員に対して言った言葉だそうです。これは「発想を変える」という意味です。この言葉に結構感銘を受けたんですよねぇ! この言葉をもじってThink …

筋トレしても筋肉はそんなに簡単には太くならない。タップリ時間をかけて太くなります。

「筋トレしたら筋肉が太くなる」というのはメリットです。筋トレしたら先ずは筋力がアップし始めます(神経系が改善され始めます)。そして次に3〜4ヶ月続けたら筋肉が太くなり始めます(筋肥大)。しかもゆっくりと筋肥大し始めます。すぐにゴツゴツとした…

「尾道あるこうか〜での健康講座」 講義・講演2017 その1

「9時30分から開始?」と思えるくらい集合が早かったです。10時からなのに(笑)。早いは遅いを兼ねる!素晴らしいことです。それは昨日の「尾道あるこうかー」の健康講座のことでした。すごい集まりが早いんですよ!普通は10分前でも全員集まってない場合が…

50歳から筋トレ始めても全然いける! - 会員様インタビュー

井上さんは間違いなく私の人生を変えてくださった方です。今ウェイクがあるのは井上さんが毎回Facebookで投稿してくださるからだと言っても過言ではありません。最初は5年前の減量教室が出会いでした。ゆるい教室から今のハードなパーソナルトレーニングに至…

短期集中のパーソナルトレーニングというのは一夜漬けというか…終わった後に待っているのは

なんでも短期集中は一夜漬けっていうのかな。。あんまり意味ないよね。試験前の一時記憶や、それこそ一番言いたいダイエットの短期集中!身になるものがホントに少ないですよ。 トレーニングの長期継続を希望される方が増えています 最近は短期集中のトレー…

負けず嫌いのガキンチョでした

2017年2月4日の福山本通りのumbrella で「まちなか寄せ」で講話をさせて頂きます。1時間30分のお話ですが、構成は「私の幼少期、青年期、体育大学を目指した理由、健康関連の仕事になぜ付いたのか?スロージョギングとの出会い、私に何ができるのか?これか…

1回30分×週2回の筋トレで3ヶ月で10kg減量するのはかなり過酷?どんな方法で減量するのが良いのか?

3ヶ月で10kgの減量はかなり大変です この質問をされることが最近結構多いのですが、結論から言うとかなり大変です。3ヶ月で10kg落とすって食事を抜けば良いんでしょうが、そういうわけにはいきません。実現するためには毎日摂取カロリーよりも800kcal余分に…

坂本さんの得意なことは何ですか? というインタビューに対して

坂本さんの得意なことはなんですか? 先日インタビューで「坂本さんの得意なことは何ですか?」と言われました。2017年2月4日にコミュニティハウス umbrella で開催される「まちなか寄席」で講話いたします。その事前インタビューで担当の杉原さんからご質問…

1年で1kg体重が増えた。その理由は基礎代謝の低下?

「1年で1kg体重が増えた」と言う声を聞きます エネルギー保存の法則の前提に立つなら、体重は収支バランスで決まる。体重が増えたなら支出よりも収入が多かったに違いない。つまりエネルギー消費量よりも摂取量が多かったということです。これだけ! では1日…

イメージとリアルはリアルの方が納得感が全然違う

ことり日和のスロージョギング の模様です。頭で考えてるのと実際やってみるのとでは納得感は全然違いますよね。当たり前です。そこが実験をやっているという強みかもしれません。部屋の中でスロージョギング中に「みなさんのそのジョギングスピードはどれく…

この狭い部屋でどうやってスロージョギングしてるの?

尾道スロージョギングクラブの一風景です。 これはウォーミングアップですね。 毎回この部屋でスロージョギングをしているところをFacebookで投稿するので、「どうやってこの狭い部屋で走るんですか?」という質問を受けました。これについて少し書きます。 …

Think Different or Think Basic?

これはスティーブ・ジョブズが1997年に社員に向けて言った言葉です。多分、「違った風に考えろ!」とか「型を破って考えろ!」のような意味なんでしょうね。ビジネスを加速するうえで型破りなのは大事なことですね。オンリーワンを目指すならなおさらだと思…

歳をとるとトレーニングしても効果がないのか?

今日も「もう歳だからね!運動しても筋肉がつかないよ。」なんて声が聞こえました。しかも60代の方からです。そう言いたくなるのもごもっともです。一般的にはそうかもしれませんが、私たち専門の間では実は非常識なんですね!歳をとれば若い時と同じような…

サウナで汗をかくことって体脂肪減に効果あるの?

これをやってしまう人も結構多いですね!デトックスとか言って汗だけかくためにサウナに行く人もいます。でもこれ体脂肪を落とすためにはほとんど効果がありません。水抜きしてるので「体重の減少効果」は一時的にあるでしょうね。一時的に!でももう一度言…

運動で失われた糖質はいつ補うのが良いのか?

中強度以上の運動を1時間もすれば筋肉内の糖質が少なくなります。激しい運動はなお失われます。失われたエネルギー源を補充するのは、次回運動をする時のスタミナに関わってきます。ですので運動後に筋肉内のエネルギー源を満たしておくことは大事です。 運…

ブログのアクセス 〜運動についての誤解を解消したい〜

これは私のブログの「注目記事」として1番から5番までが表示されたものです。最近のブログばかりです。これ見てて面白いなあと思ったのは2番以外は全て「よくある質問」のカテゴリーです。自分としては意外でした。まさか「夜食で太りますか?」が一番になる…

ブログを5ヶ月続けてきて良かったこと ~それは減量と同じ!~

ブログを毎日書き続けてきて5ヶ月経ちました。最初は億劫でしたが、私としては次のようなメリットがあったと思います。 1)運動関係の情報を整理することができた 2)アウトプット前提で情報を仕入れようとするようになった 3)文章の練習になる 4)継続…

無理のないトレーニング目標を

今年はベンチプレス、スクワット、デッドリフトの3種目を継続します。昨年は無理な計画で継続ができませんでした。今年は無理なく継続を目的に行います。 種目: メイン種目 ベンチプレス、スクワット、デッドリフト 補助種目 ラットプルダウン、ショルダー…

2017年の目標

「一年の計は元旦にあり」 ということで、2017年の1年をどうするか考えます。今まで無理な計画を立てて失敗するケースが結構多かったですね。今年は5年後の目標を見据えて今年の目標を設定します。先日Facebookでもアップしたとおり、1.研究 2.パーソナルト…

年末年始風邪をひいたらどうしますか?

12月30日から体調を崩し、現状は ・咳がかなり出る ・鼻水がひどい ・痰もひどい ・熱はないが身体がダルい と言った感じです。私はまずは喉の痛み(イガイガした感じ)から段々と鼻水が酷くなり、咳も自然に出るようになります。それまでは喉のイガイガ感を…

日常の活動は運動ではない?でも立派なエネルギー消費活動です!

日常の活動は運動とは言いません。例えば洗濯をするとか、料理をするとか、買い物に行くなどです。でも立派なエネルギー消費活動ですよ。多くの人が体重を減らす場合「運動」に着目します。毎日フィットネスで1時間ウォーキングしてるとか、スイミングしてる…